
展示場がとても気に入り同じ仕様でプランニングを進めていったが、結局予算とは程遠くなってしまった。

展示場が標準仕様だと思っていたがプランニングを進めていくと、全く違う建物になっていってしまった。
実際に、お住まいになられている家だから分かることが沢山有ります。
例えば、4人家族だとこの位の家具が必要になってこの位の物の量になってくるとか、お父さんと同じ趣味を持つオーナーさんは、こんなスペースを作っているよというように、より具体的なイメージを膨らませることが出来ます。
大きな展示場には、魅力的な広々空間があるかもしれません。
しかし、実生活とかけ離れたものである事が多いです。
そこで、等身大の住宅をぜひご覧頂きたいのです。
新しく住まいを建てられるお施主様も、工事に携わる私達も、より良い家を作るため最善を尽くしてお打合せさせて頂きます。
しかし、残念ながら「我が家の家造りは100点満点です!」と言う方はほとんど居ません。
例えば、ここでパソコンを使うなら、照明の取付位置は、もうちょっとこっちが良かったとか、リビングの収納棚は固定じゃなく可動タイプにしておけば良かった等、様々な「もっとこうしておけば良かった」が必ず有ります。
そこで、住んでみて使ってみなければ分からないポイントを、先輩の声として聞くことで、100点満点の家造りに近付く事が出来るのではないでしょうか。
私達の良いところも悪いところも、本当の声として聞いてみて下さい。
オーナー様はとても親切な方ばかり。
これから家づくりをされる方の不安をご存知だったからこそお家を見せていただけます。
人のお家だから・・・
と遠慮せずにまずはご連絡下さい。
間違いなく今後の家づくりの参考になると思いますよ。
