ヒノキの家で水虫知らず!? 〜ひのきのお話②〜
2017-06-08
ヒノキの家で水虫知らず!?
ヒノキは森の中に生えている時から強い抗菌効果があり、滅菌効果によりキノコすら生えられない。と言うヒノキの効能を誇大に表現している文言を見かけることがありますが、これはどうやら間違いのようです。
植物の根に共生する菌類である「菌根菌」ヒノキにも勿論住んでいます。
ヒノキに住む「菌根菌」の種類が、キノコ類全般と相性が悪いため、ヒノキ林にキノコが生えないという現象が起こるそうです。
しかしながら、ヒノキの成分が強い抗菌効果を持つのは事実であり、水虫治療薬等にも使われています。
ヒノキの家に住むことで、暮らしの中で水虫治療が出来、水虫知らずの生活を送る事が出来そうですね。
←「ひのきの香りもご一緒に」前の記事へ 次の記事へ「ヒノキの家は虫よけいらず!? 〜ひのきのお話③〜」→