材料の吟味は、健康のため。
自然塗料について
住宅に使われる材料は、現在ではそのほぼ全てがF☆☆☆☆(エフフォースター)と言う基準のものになっています。
F☆☆☆☆だから安全です。と言う言葉を耳にすることもありますが、これは、シックハウスの原因と言われているホルムアルデヒドとクロルピリホスの発散量を区分けした表示なのです。
ホルムアルデヒドは、消毒剤や防腐剤として、接着剤・塗料など広く使われています。
その為、F☆☆☆☆の建材のみを使った新築の住宅でも、住まわれる際に入れた新しい家具から、化学物質が飛散し、シックハウス症候群を発症することがあると言われています。
渡邊総建では、無垢材を使う際の塗装にはF☆☆☆☆はもちろんですが、自然素材から出来た塗料を用いています。
化学物質ではなく、体に優しい自然界の材料から作られたもので有れば、安心して住んで頂くことが出来ます。
また、家具の作成をお受けさせて頂く際も、自然塗料による塗装をさせて頂いております。
安全な材料を吟味して、安心な生活をしたいものですね。